3. 思いが形になる時
「日本と韓国が真の友好関係を結んで、南北統一の後押しをする」
この思いが一個人の、とても小さくてささやかな思いでも、何も願わないより、
願ったほうが良いことを私はよく知っています。
さまざまな立場の、さまざまな人々がおり、いかに困難なことであるかをわかっていても、
隣の国と仲良くすることが悪いことであるはずがなく、分断された同一民族の統一が
悪いことであるはずがないという真理に基づいて、思いが形になるように祈り続けます。
私は、特定の宗教を信仰しておらず、いかなる政治的・思想的団体にも所属して
おりませんので、ここに書くことは全て自分の経験と感性によるものです。
内容が時には特定の宗教の教えと変らないと思われるかもしれませんし、政治的な観点から
言えば 「右より」 の考えが多いと感じられるかもしれませんが、それはそれで仕方のないこと、
どんな風に受け取られるかは、読んでくださる方にお任せするしかありません。
ただ、私自身が 「自分は恵まれた人生を送って来たと感じる点」、そして自分では
わからないけれど 「運が良い」 「パワーがある」 「元気をもらった」 「超晴れ女」 等と
長年にわたって周囲から常々言われ続けていることなどから、何かしらのポジティブな
エネルギーを引き寄せていると考えることが出来ます。
自分で言うのは恥ずかしく、おこがましい気もするのですが微力でも、このポジティブな
エネルギーが、何らかの役に立てたら嬉しいことだと思って第一歩を踏み出しました。
この思いが一個人の、とても小さくてささやかな思いでも、何も願わないより、
願ったほうが良いことを私はよく知っています。
さまざまな立場の、さまざまな人々がおり、いかに困難なことであるかをわかっていても、
隣の国と仲良くすることが悪いことであるはずがなく、分断された同一民族の統一が
悪いことであるはずがないという真理に基づいて、思いが形になるように祈り続けます。
私は、特定の宗教を信仰しておらず、いかなる政治的・思想的団体にも所属して
おりませんので、ここに書くことは全て自分の経験と感性によるものです。
内容が時には特定の宗教の教えと変らないと思われるかもしれませんし、政治的な観点から
言えば 「右より」 の考えが多いと感じられるかもしれませんが、それはそれで仕方のないこと、
どんな風に受け取られるかは、読んでくださる方にお任せするしかありません。
ただ、私自身が 「自分は恵まれた人生を送って来たと感じる点」、そして自分では
わからないけれど 「運が良い」 「パワーがある」 「元気をもらった」 「超晴れ女」 等と
長年にわたって周囲から常々言われ続けていることなどから、何かしらのポジティブな
エネルギーを引き寄せていると考えることが出来ます。
自分で言うのは恥ずかしく、おこがましい気もするのですが微力でも、このポジティブな
エネルギーが、何らかの役に立てたら嬉しいことだと思って第一歩を踏み出しました。

- 関連記事
-
- 3. 思いが形になる時 (2010/01/17)
- 2. 一時の感情の昂ぶりでなく (2010/01/11)
- 1. 何のために生まれてきたのか? (2010/01/09)